セラミドとお肌の関係とは?

セラミドってよく耳にするけど、そもそも何だろう…?

セラミドはもともと人間の皮膚に存在するうるおい成分で、細胞と細胞の間にある水分を逃さないよう 保持する働きがあります。
隙間のないバリアを張ることで水分蒸発による乾燥を防いだり、外的刺激からも肌を守ります!

でも実は、セラミドっていつまでも皮膚に存在するものではないんです…
年齢を重ねるにつれて減っていくのですが、思ったより早い30代から急激に減っていくんです。

そして50代で20代の半分以下に減ってしまうのはショックでしかありませんね…

じゃあ、セラミドが減ったまま何もしないでいるとどういう影響があるの?

バリア機能が弱まることで、外部からの刺激を受けやすくなるため、少しの刺激でも肌が荒れやすくなること、 また肌表面の水分がどんどん外へ逃げて乾燥し、シワ・たるみ・くすみの原因になってしまうんですね…

では、それを防ぐためにはどうした良いのか…?
うるおいのあるみずみずしい肌を保つには、不足しがちなセラミドを補う事がとっても重要なんです。

しかし、だからといってセラミド配合の化粧品を使っていれば乾燥をふせげるのかというと、そういうわけではなく、 素肌と同じセラミドを補い、養う事が大切です。

ピュアセラ美容オイルの天然ヒト型セラミドって?

天然ヒト型セラミド」って知ってますか?

日本伝統の醸造発酵粕から精製された人の肌と同等のセラミドなんです。

セラミドには肌表面に存在するセラミドと同じ形をした「ヒト型」と、そうでない「非ヒト型」があります。

大きく分けると4つのグループに分類され、まずは人の角質には存在しない「非ヒト型」ですが、
・植物セラミド:こんにゃく、米、トウモロコシ、ミルクなどから抽出
・動物セラミド:馬の脊髄から抽出したものが一般的

そして人の角質に存在するセラミドと同等なのが「ヒト型」です。
・合成ヒト型セラミド:植物セラミドから糖を切り離した化学合成品
天然ヒト型セラミド:醸造発酵物から高純度で抽出したセラミド

ピュアセラ美容オイルは「天然ヒト型セラミド」を採用しています♪
保湿力は合成セラミドの3倍、植物セラミドの15倍と高く、バリア機能改善効果が高い
セラミドです!


天然ヒト型セラミドの特徴
【point1】
特殊技術で醸造発酵粕(大豆由来)から90%〜95%の高純度のセラミドを抽出(←難しいと言われている)

【point2】
天然ヒト型セラミドは11種類のセラミドの中でも、特に年齢を重ねていくと減りやすいセラミド3、セラミド6U を豊富に含んでいる!

【point3】
天然ヒト型セラミドは、小分類でなんと21種類のセラミドが含まれていてより素肌に近い!

【point4】
セラミドは「脂肪酸」で構成されている。
その脂肪酸が、バリア機能が高いので角質層のキメを整えうるおいをしっかりキープ!
紫外線やアレルギーからも肌を守ってくれる。


ピュアセラ美容オイルが持つ3つの要素

・セラミドが浸透しやすいように柔らか肌に
・素肌と同じセラミドを補う
・セラミドをいきいき養う

ピュアセラ美容オイルは、たっぷりの天然ヒト型セラミドを配合しています♪


100%オーガニックオイル、和漢植物エキス配合!

ピュアセラ美容オイルは、3種類のオイルも世界で信頼されるエコサート認証※1のオーガニック100%を 配合しています。

・ホホバオイル人間の肌成分と同じワックスエステル※2が豊富!17種のアミノ酸を含む
・アルガンオイル>ビタミンEがオリーブオイルの約3倍!豊富なアンチエイジングオイル
・マカダミアナッツオイル浸透性が高い。パルミトレイン酸※3が豊富

※1 オーガニックの世界基準とされている認証機関。原料から製品になるまで、95%以上がオーガニックである証明
※2 肌表面に膜を張ってうるおい成分が蒸発するのを防ぐ。肌にハリや弾力をもたらす。
※3 肌の柔軟性を高める効果がある

そして!
漢方薬の自然治癒力を高めるはたらきをもとに、セラミドをいきいき養う12種類の和漢植物エキスを配合しています♪

また、肌にやさしい6つの無添加もうれしい!
着色料・香料・防腐剤・鉱物油・界面活性剤・エタノール不使用。

しかも、品質マネジメントシステムを取得した国内工場でピュアセラは製造されていること、 製造・充填・検品なども徹底した衛生・品質管理を行っているので、安心して商品を使って いただくことができますよ♪

安心と高品質のピュアセラ美容オイルですね。

★お肌をもっちり
ホホバオイル、アルガンオイル、マカダミアナッツオイル

★セラミドをたっぷり補う
天然ヒト型セラミド

★セラミドをいきいき養う
アシタバ、高麗人参、紫紺他12種類